村山地区 お稲荷さんお花見日和 12日の寒い日とうって変わって朝から晴天となり暖かくなった14日、お稲荷さんの周りの桜がほぼ満開となりました。日曜日でもあるので、子供さんを... 2013.04.15 2013.04.16 村山地区
健康・福祉 雪かき隊ボランティア反省会開かれる 4月6日(土)午後4時から、柳原市民センター大学習室において、平成24年度の雪かき隊ボランティア反省会が開かれました。雪かき隊のみなさん、ご... 2013.04.12 健康・福祉
ワーカーのつぶやき お花見いってきました! 小島区の小島住宅遊園地でお花見があり、おじゃましてきました。大きな木には満開間近の桜の花がたくさん咲いていてとってもきれいでしたよ。 ... 2013.04.12 ワーカーのつぶやき
健康・福祉 福祉推進員研修会行われる 4月7日(日)午前9時30分から、柳原市民センター大学習室において、柳原地区福祉推進員研修会が行われました。日曜日の朝早い時間にもかかわらず... 2013.04.10 健康・福祉
事務局通信 春本番です! 柳原のあちらこちらでも桜の花がほころび始めました。お花見の計画を立てている方、満開の花の下でのお花見は今週中でしょうか?今年は、梅も桜もほか... 2013.04.08 事務局通信
村山地区 稲荷神社の桜が咲き始めました 桜が例年より早い開花のニュース、お稲荷さんのさくらも咲いてきました。周りの果樹園の木々の蕾をふうせんの様にふくらませ、もうすぐほころびそうで... 2013.04.08 村山地区
ワーカーのつぶやき 昼神温泉おかみ会 朝、ラジオを聴いていたら、「昼神温泉おかみ会」の女将さんが出て話していた。昔、女将たちが仲良くなかった。仲良くなることで地域が発展すると思っ... 2013.04.06 ワーカーのつぶやき
ワーカーのつぶやき 新たな気持ちで 地域福祉ワーカーとして仕事をするようになって1年が過ぎようとしています。昨年5月、何もわからないわたしが地域の皆さまとともに仕事をすることに... 2013.04.06 ワーカーのつぶやき
事務局通信 陽のぬくもりを感じて 今日は、とてもあたたかな陽ざしがいっぱいあふれている。農作業がはじまってあちこちの畑で働く人の姿が見える。散歩する人の足どりもなんとなく軽く... 2013.04.05 事務局通信
事務局通信 今日は入学式 今日は、柳原小学校の入学式です。ぴかぴかのランドセルを背負って、保護者のお父さんやお母さんといっしょに学校へおめでとうございます。午後は、東... 2013.04.04 事務局通信