
中俣地区


中俣区新年祝賀式(北公民館)
8時より、三役・協議員・常会長・神楽保存会の皆さんの出席で、式典のみ行なわれました。

大祓祭
大祓祭が12月20日(日)長沼宮司様により執り行われました。区三役、今年の代表当番常会の第4東、第5、第7常会長がお祓いを受けられました。...

欅の伐採
12月2日(水)欅の大木、伐採作業の様子。欅は、役職の木札として再利用する予定です。

欅伐採を前にお祓い 中俣神社
境内の欅が枯れてしまい、伐採することにしました。11月27日に長沼宮司さんにお願いしてお祓いをしました。

人権教育研修会in中俣
人権教育研修会が10月28日土曜日の午後、31名が参加して北公民館で開催されました。
今年のテーマは認知症サポーター講座。市中部包括支援セ...

中俣区人権研修
11月7日 午後2時から 中俣北公民館で開催されました。
ご自分も障がい者であるという方が、体験発表者の山岸さんに「お子さんの障害をどう受...

区民総会開催される
2月22日(日)14時から約60名の出席者をみて、中俣区民総会が開催されました。
区長挨拶のあと議事に入り、平成26年度事業報告、会...

10月12日「なかちゃん家」の扉が開きました・・・・
台風19号の影響が心配されるなか「なかちゃん家」の玄関が開きましたよ!
「おしゃべり」の様子は下記をクリックしてみてね
20141012...

秋の中俣神社例大祭
好天恵まれた9月27日(土)~28(日)2日にわたって中俣神社秋の例大祭が行われました。宵祭り(27土)は14時から太神楽、子供神輿が順次中...