教育・環境

教育・環境

ポケットパークの草取りを行いました

令和7年9月27日 朝6:30 からポケットパークと柳原小学校南交差点の草取りを行いました。きれいになりました。【施工前の写真】【施工後の写...
教育・環境

ポケットパークの草取りを行いました

令和7年8月30日 朝6:30 から参加者10名でポケットパークと柳原小学校南交差点の草取りを行いました。こざっぱりしました。
教育・環境

春のクリーンデイ・資源回収

毎年恒例の「春のクリーンデイ・資源回収」が令和7年3月15日(土) 午前中 に開催されました。寒い1日でしたが、午前中は天気もよく雪もなくゴ...
教育・環境

子育て応援バスツアー 「いちご狩りとプラネタリウムの旅」

令和7年2月15日(土) 子育て応援バスツアー 「いちご狩りとプラネタリウムの旅」を開催しました。当日は冬型の気圧配置も弱まり、本当に天気の...
教育・環境

ポケットパーク 秋の植栽

10月26日(金)PM 秋になり寂しくなったポケットパークの花壇にビオラやパンジーの苗を植えました。来年春には、きっと綺麗に咲き誇ることでし...
健康・福祉

善光寺「中道」 柳原地区内ブラ歩き

10月26日(金)PM 長野市ガイド協会 小林正雄さんの案内で善光寺に通じる古道「中道」の痕跡をたどり柳原地区内を歩きました。当時見たであろ...
教育・環境

令和6年度 秋のクリーンデー

令和6年10月26日(土) 毎年恒例の「秋のクリーンデー」を開催いたしました。朝9:00より多くの方々の協力を得て、柳原交流センターの周りの...
教育・環境

ポケットパークきれいになりました

令和6年8月31日、ポケットパークの草刈り・清掃を行いました。以下は草刈り前です。草刈り前 1草刈り前 2以下は草刈り後です。きれいになりま...
教育・環境

歴史探訪講演会その1「善光寺中道と柳原」

7月27日(土) 長野市ガイド協会の小林正雄様をお招きし、「善光寺中道と柳原」についてご講演いただきました。参加者は23名。善光寺の歴史の裏...
教育・環境

ポケットパークきれいになりました

令和6年7月14日、ポケットパークの草刈り・清掃を行いました。DSC_1713DSC_1714DSC_1715