事務局通信 太陽と人間 この冬は雪が多く、寒いのでなかなか融けません雪かきしたところはきれいに融けています日陰は、つるつるに凍り付いています太陽(自然) と 人間(... 2013.01.21 事務局通信
ワーカーのつぶやき 孤独死について 17年前の阪神大震災以降、”孤独死”という言葉がよく使われるようになり、一時は減少したものの、近年また増加傾向にあるといいます。特にアパート... 2013.01.17 ワーカーのつぶやき
小島地区 2013 小島区どんど焼き 新年明けての1月14日(成人の日)小正月行事の「小島区どんど焼き」が行われました。吹雪も何のその・・・・・小島区育成会(会長 吉越直秀さん)... 2013.01.17 小島地区
村山地区 無病息災を願って <どんど焼き> 好天に恵まれた13日、育成会によるどんど焼きが稲荷神社東の広場で行われました。朝から育成会役員の皆さんが各家庭を回り注連縄、だるま、わら等回... 2013.01.16 2013.01.17 村山地区
中俣地区 どんど焼き 日時 1月12日(土)15:00点火場所 中麻奈公園お飾りなどの回収は、12日9:00から育成会が行います玄関先へ出して置いてください 2013.01.09 2013.01.15 中俣地区
ワーカーのつぶやき まちじゅう図書館 おぶせまちじゅう図書館って町内のお宅、お店、畑のちょっとしたスペースに本棚を設置、その本でお客さまとのコミュニケーションを楽しむ図書館のこと... 2013.01.08 ワーカーのつぶやき