小島地区 平成26年小島区どんど焼きが行われました 無病息災・家内安全・五穀豊穣を祈念して、恒例のどんど焼き(歳徳神祭)が、好天に恵まれた平成26年1月13日(月)に小島区育成会の主催で、多く... 2014.01.27 小島地区
小島地区 水内坐一元神社初詣で賑わう 新年を迎えた水内坐一元神社は、輝かしい年を小島区の氏神様である「水内坐一元神社」に参拝して、一年の安泰を祈願しようと大勢の参拝者で賑わいまし... 2014.01.22 小島地区
ワーカーのつぶやき ふくし相談会のお知らせ 1月21日(火)午前10時から12時まで、支所会議室において「ふくし相談会」を開催します。 介護に関すること、子育てに関すること、障がいのあ... 2014.01.14 ワーカーのつぶやき
健康・福祉 お互いさまの地域づくり 「助けて」と言える環境づくりをするにはどうしたらいいのでしょうか。 そんな疑問にお答えする「お互いさまの地域づくり」地域福祉大会を下記の要領... 2014.01.09 2014.01.15 健康・福祉
事務局通信 今年もよろしくお願いします! 新しい年の初めに思うこと 人との出会いをたいせつに 仲間を信じて、自分も信じる 前向きで柔軟な思考 挑戦する心意気 時には撤退する勇気 2014.01.06 事務局通信
事務局通信 年の瀬のつぶやき 齢を重ねると一年があっという間に過ぎることを実感する。 この数年は、気象的にも春と秋の季節を感じることが少ない気がする。 暑いか寒いかで、ち... 2013.12.27 事務局通信
ワーカーのつぶやき 認知症サポーター養成講座のお知らせ 認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。 認知症は高齢者だけの病気ではありませんが、高齢化が進むに従って増加しており、 厚生労働省では、「認... 2013.12.23 2013.12.28 ワーカーのつぶやき