ワーカーのつぶやき 認知症サポーター養成講座のお知らせ 認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。 認知症は高齢者だけの病気ではありませんが、高齢化が進むに従って増加しており、 厚生労働省では、「認... 2013.12.23 2013.12.28 ワーカーのつぶやき
ワーカーのつぶやき ふくし相談会開催 12月17日(火)午前10時から、ふくし相談会が行われました。 当日の相談員は、つかだ介護支援室の塚田陽子さんでした。 相談者の方は1名で、... 2013.12.19 ワーカーのつぶやき
ワーカーのつぶやき ふくし相談会 来る12月17日(火)午前10時から12時まで、ふくし相談会があります。 場所は、柳原支所会議室です。 家族が認知症かもしれない......... 2013.12.14 ワーカーのつぶやき
健康・福祉 ふれあい会食 つどい&昼食会開催 12月3日(火)午前10時より、ふれあい会食 つどい&昼食会が開催されました。 参加された方は、保健師さんと血圧測定をしながら、健康について... 2013.12.05 健康・福祉
小島地区 『柳原地区人権を考える住民の集い』 ~障がいのある人も、ない人も誰もが、共に暮らしやすいまちづくりのために~ 柳原地区住民自治協議会主催の「人権を考える集い」が、11月24日開... 2013.12.03 小島地区
健康・福祉 ふれあい会食 つどい&昼食会のお知らせ 来る12月3日(火) 柳原総合市民センター大学習室において、 柳原地区ふれあい会食 ”つどい&昼食会”があります。 65歳以上のひとり暮らし... 2013.12.01 健康・福祉
教育・環境 人権を考える住民の集い 全体集会のようす 地区別研修会 中俣区のようす 障がいのある方と面と向かって話す機会は、あまりないのではないでしょうか? 新井さんの日常の生... 2013.11.25 教育・環境
事務局通信 あたたかな陽ざしの中で 障がい当事者が語る言葉の間からこぼれる、今までの人生やこれからの暮らし。 きいた人は心の中に沈んでいく澱のようなものを感じたのではないだろう... 2013.11.25 事務局通信