中俣地区 中俣区 マメで100までプロジェクト 「枝豆」の収穫(8月8日)6月中旬に育成会の子供達を中心にみんなで植えた「枝豆」を無事収穫しました。台風接近のためお天気を心配していましたが... 2021.08.20 中俣地区
教育・環境 【歴史講座】やなぎはら探検隊 井原先生の連続2回講座今回は、どのようなお話がきけるでしょうか!~過去の講座内容~令和元年10月 柳原の中世 柳原と須坂のかかわり平成30年... 2021.08.20 教育・環境
お知らせ 9月5日 柳原地区総合防災訓練 優先度を踏まえた個別避難計画のモデル地区になりました。災害福祉カンタンマップを使っての実験にも取り組みます。新型コロナウイルス感染症拡大防止... 2021.07.19 お知らせ
健康・福祉 アイ(藍)を育て、染物に挑戦! 小さな種を撒いたら小さな、小さな葉が出てきました。どんな花が咲くか楽しみです。このアイを育てて、染物に挑戦してみませんか?興味のある方連絡く... 2021.07.15 健康・福祉
お知らせ 減災グッズを備えよう~チェックリスト活用版 お届けします~ 減災グッズを備えよう ~チェックリスト活用版 お届けします~静岡の土砂災害の映像を見て、自然の力に畏怖するばかりです。長野市が発行したハザー... 2021.07.14 お知らせ
安全・防災 6月12日 班ごとマップ研修 6月12日(土)「班ごとマップ研修」を行いました。今回の研修は、長野県社会福祉協議会が進める『災害福祉カンタンマップ』について県社協の橋本さ... 2021.06.18 安全・防災
健康・福祉 長沼ウオーク ~目指せ善光寺~ 6月12日(土)歩き方講座を開催し、6月16日(水)長沼ウオークに行ってきました。みなさん無事にゴール~!約2時間(休憩含む) 約6.5Km... 2021.06.18 健康・福祉