ワーカーのつぶやき

地域回想法っていい!

地域回想法のススメの講座にいってきました。ほんとによかったです。回想法とは、懐かしい写真や生活用具などを用いて、かつて自分自身が体験したこと...
村山地区

雪化粧

二十四節気の大雪も過ぎいよいよ冬の到来です。天気予報で予測はしてましたが、朝起きて雪の降り方と積雪にたまげました。雪かきなどで汗をかいて風邪...
事務局通信

とうとう積もりましたね 

今年初めて雪が積もりました。空は明るくなったりもするけれど 降り続いている雪。歩道の雪をかいてもらうと歩く者はとても助かります。雪かきボラン...
ワーカーのつぶやき

小布施町まちとしょテラソ館長さん

またまた、地域活動をすすめるために必要な情報が学べる機会ですよ!ぜひご参加ください!人集めに苦労している部会長さん、部会員のみなさん、その苦...
お知らせ

事故発生 渋滞

長野市柳原 交差点で車両事故が発生事故車両は片付いているが少し渋滞中工事信号があるので市道も渋滞午前9時現在
村山地区

 ふれあい会食のつどい

初雪が舞う師走1日、村山区福祉委員会による「ふれあい会食のつどい」が村山公民館で開催されました。今回は村山育成会の協力を頂き子供たちの参加、...
事務局通信

どうぞ いらっしゃい 

最近、住民自治協議会の事務局に少しずつお客さまが来てくれるようになりました。雪かきボランティアをお願いしたい・・・・・という方裏の白い広告紙...
ワーカーのつぶやき

地域づくりを学ぼう!

昨年の3.11以降、「助けあい」「支え合い」が叫ばれている今日このごろ積極的に取り組みをしている地域が多くなってきました。地域のかかわりづく...
教育・環境

テーマは 国際理解 『人権を考える住民の集い&男女共同参画研修』

人権を考える住民の集い&男女共同参画研修 11月25日◆男女共同参画研修「『みとめあい ささえあい』 の社会」長野市男女共同参画センター 倉...
健康・福祉

まごころを届けに ふれあい収穫祭その後 

11月4日のふれあい収穫祭での出店参加料と皆様から無償で提供いただいた野菜や果物などを販売して得た収益金を柳原地区内の高齢者を対象とした施設...