ワーカーのつぶやき 地域づくりを学ぼう! 昨年の3.11以降、「助けあい」「支え合い」が叫ばれている今日このごろ積極的に取り組みをしている地域が多くなってきました。地域のかかわりづく... 2012.11.28 ワーカーのつぶやき
教育・環境 テーマは 国際理解 『人権を考える住民の集い&男女共同参画研修』 人権を考える住民の集い&男女共同参画研修 11月25日◆男女共同参画研修「『みとめあい ささえあい』 の社会」長野市男女共同参画センター 倉... 2012.11.28 教育・環境
健康・福祉 まごころを届けに ふれあい収穫祭その後 11月4日のふれあい収穫祭での出店参加料と皆様から無償で提供いただいた野菜や果物などを販売して得た収益金を柳原地区内の高齢者を対象とした施設... 2012.11.28 健康・福祉
健康・福祉 雪かき隊ボランティアの説明会開催 11月18日(日)午後6時より、大学習室において柳原地区雪かき隊ボランティアの説明会が行われました。8年目となる今年も、新規に登録した方々も... 2012.11.22 健康・福祉
ワーカーのつぶやき 新聞紙でエコバック作り 新聞紙で簡単にトートバックができました。しかも、出来上がりは新聞紙とは思えないほど丈夫でステキ!!取っ手をつけるのが少々たいへん。先に補強紙... 2012.11.22 ワーカーのつぶやき
安全・防災 行ってきました!住民フォーラム2012 11月18日(日)13:00~ 生涯学習センター住民自治協議会4地区の活動発表消費生活講演会柳原地区は、ハイパワー無線機導入事業について発... 2012.11.20 安全・防災
布野地区 北・南八幡川排水機場運営会議 11月7日午後3:00~長野市の関係部署の皆様、ならびに柳原自主防災会の役員の方々と布野区関係者で運営会議が開かれました。*会議に先立って北... 2012.11.19 布野地区
教育・環境 見て、触ってみよう! 市民病院見学 11月10日(土)13:15~ 長野市民病院「見て触ってみよう!病院で使われる医療機器」に行ってきました。手動で点滴を行うことは大変であるこ... 2012.11.14 教育・環境