教育・環境 楽しかったね 運動会 地よい秋風の中、子供からお年寄りまで多くの住民がグラウンドを駆け回りました。むかで競争は中俣地区がダントツの勝利今年初登場した新種目は「火事... 2012.10.10 教育・環境
教育・環境 みんな集まれ!運動会 <10月7日> 明日は、運動会です! 10月7日 8:00 開始会場は、柳原小学校の校庭です。地区対抗の種目では、選手も応援する人も毎年かなり盛り上がります... 2012.10.06 2012.10.08 教育・環境
教育・環境 長野刑務所見学 人権同和教育促進協議会役員研修 8月28日『受刑者の生活実態及び更生について学ぶ』須坂市にある 長野刑務所を見学しました。受刑者の更生に対... 2012.08.29 2012.08.31 教育・環境
教育・環境 段ボール・コンポスト講座 第2弾 7月21日(土) 環境出前講座「段ボール・コンポスト」第2弾を開催しました。今回の講座は子ども達へ参加を呼びかけ、地区の少年野球チームである... 2012.07.23 教育・環境
教育・環境 もうすぐ夏休み ≪少年警察ボランティア協会≫では、夏休みを前に 地域の子どもは地域で守るを合言葉に 『児童のみなさんへ』 というチラシを配ります。~~~ 7... 2012.07.17 教育・環境
教育・環境 とてもよかった 防災講演会 7月7日(土)東日本大震災のDVDを見ました。内容は、宮城県の多賀城市を中心とした市街地の地震発生から津波の襲来、そしてその後。日本各地から... 2012.07.10 教育・環境
教育・環境 防災勉強会始まりました 7月7日 13:00防災勉強会が始まりました。たくさんの方が集まってくれました。ひとつでもふたつでも自分のためになることを勉強してもらって普... 2012.07.07 教育・環境