教育・環境

教育・環境

もうすぐ夏休み

≪少年警察ボランティア協会≫では、夏休みを前に 地域の子どもは地域で守るを合言葉に 『児童のみなさんへ』 というチラシを配ります。~~~ 7...
教育・環境

とてもよかった 防災講演会

7月7日(土)東日本大震災のDVDを見ました。内容は、宮城県の多賀城市を中心とした市街地の地震発生から津波の襲来、そしてその後。日本各地から...
教育・環境

防災勉強会始まりました

7月7日 13:00防災勉強会が始まりました。たくさんの方が集まってくれました。ひとつでもふたつでも自分のためになることを勉強してもらって普...
教育・環境

そば もうすぐ刈取りか?

そばが、そばの実をつけています。今月中に刈取りかも? よく見るとかわいいですね。花が終わると実がついて、下を向いて・・・・・
教育・環境

大きくなったよ! グリーンカーテン

支所の職員さんたちに毎日お世話してもらってぐんぐんと大きくなっています。今年も、立派なグリーンカーテンになりそうです。 支所のロビーから外を...
教育・環境

東日本大震災 見て 聞いて

東日本大震災≪消防編≫DVD松本一男柳原分署長の講演災害について知ることが 防災の一歩です。7月7日(土) 13:00 ~  NHK『あさイ...
教育・環境

そば 実がはいりはじめました

あれ?茶色くなってるぞ。枯れちゃったの?と思ったら・・・・・何と もう実が付き始めていました。タネを蒔いてからまだ2か月になっていません。成...
教育・環境

球技大会 ゲートボール

24人参加4チームで試合開始
教育・環境

そば 花がたくさん咲いています

支所 公民館にお越しの際はぜひ見てください
教育・環境

グリーンカーテン

支所の窓口に作ったグリーンカーテンゴーヤです