教育・環境 柳原小学校PTA集団資源回収のお礼 去る、6月25日(土)柳原小学校PTA集団資源回収が無事に終了しました。柳原地区のみなさまには、たくさんの資源を提供していただき、ありがとう... 2016.07.01 教育・環境
教育・環境 球技大会の結果報告 今年で25回目となりました、柳原地区球技大会が晴天に恵まれた6月19日(日)開催されました。 ソフトバレーボールは、予選リーグの結果から、中... 2016.06.27 教育・環境
教育・環境 ゴーヤでグリーン・カーテン 今年の夏は猛暑になると、早くもニュースになっていますね。 そんな暑い夏を少しでも涼しくできればと、支所南側にゴーヤの苗を植えたプランターを置... 2016.05.27 教育・環境
教育・環境 史跡めぐり 「上越 高田城 春日山城 ものがたり館と岩の原葡萄園見学」 柳原地区恒例の行事「史跡めぐり」が、晴天に恵まれた5月21日に開催されました。今年は、上越「戦国の名将上杉謙信公の郷めぐり」の旅で、歴史に関... 2016.05.27 教育・環境
教育・環境 柳原地区新年祝賀会 穏やかな平成28年新年の幕開けになりました。 恒例の柳原地区新年祝賀会が、1月3日午後1時より柳原公民館大学習室で柳原地区内の約100名の皆... 2016.01.06 教育・環境
教育・環境 しめ縄づくり 早いもので、今年も残すところ1ヶ月あまり…。 新しい年に向けての準備として毎年恒例になっている「しめ縄づくり」が12月5日(土)の午後2時か... 2015.12.07 教育・環境
教育・環境 決勝戦は実力伯仲 女子バレーボール大会 すがすがしい空気に、無性に身体を動かしたくなる「スポーツの秋」です。 毎年恒例の柳原地区女子バレーボール大会が10月25日(日)13:00よ... 2015.10.27 教育・環境
教育・環境 市民センターの低木の剪定と花壇づくり 少し冷え込んだ10月25日の朝8時半から、住民自治協議会役員を中心におよそ70名が、総合市民センターのまわりに植えられている低木の剪定と球根... 2015.10.26 教育・環境