小島地区 新年祝賀式・祝賀会=1月1日(元旦) 小島区年頭儀式の「新年祝賀式」と、互いが新年を祝う「新年祝賀会」が開かれました。年頭のあいさつで矢澤区長は「小島区は高齢化と併せて人口減少が... 2018.01.17 小島地区
小島地区 二年詣りで賑わう水内㘴一元神社=12月31日~1月1日(元旦) 大晦日から新年を迎えた「水内㘴一元神社」は、今年一年が健康で良い年でありますようにと祈願する善男善女で賑わいました。参拝者は、神社拝殿で参拝... 2018.01.17 小島地区
小島地区 初雪に見舞われる=12月27日 29年末の26日深夜から27日朝にかけてこの冬一番の積雪となり、区民は早朝から除雪に追われました。また、この日は時折激しく吹雪き、郷土を流れ... 2018.01.17 小島地区
小島地区 水内㘴一元神社「大祓い祭」=12月23日 一年の罪けがれを祓い、清らかな気持ちで新年を迎える神事「大祓い祭」が小島区「水内㘴一元神社」で執り行われました。毎年12月23日に行われてい... 2018.01.17 小島地区
事務局通信 信州こどもカフェ 柳原キッズサードプレイス 見にきたらええやん「信州こどもカフェ」<学校>でも<家庭>でもない、もうひとつの「子どもの居場所」のつくり方昨日、行ってきました。<学校>で... 2018.01.15 事務局通信
お知らせ クリスマスケーキ作り ~オレンジカフェどんぐり~ もうじきクリスマスですね。今日のオレンジカフェどんぐりでは、みんなでケーキを作りました。参加者のみなさん、はりきってホットケーキを焼きました... 2017.12.22 お知らせ
布野地区 避難所の子どもの居場所づくり 布野地区人権教育研修を12月3日(日)午前10時から布野公民館2階会議室で実施しました。参加者42名。研修の内容は、災害時の子どもたちの状況... 2017.12.22 布野地区
小島地区 ふれあい会食会で交流 12月17日、小島区在住の満65歳以上で独り暮らしの人を招待した「ふれあい会食会」が開かれました。会食・交流会は、小島区と小島福祉委員会が共... 2017.12.20 小島地区
お知らせ ほっとリンクステーションin布野公民館 12月7日 布野公民館では、ほっとリンクステーション&ふのちゃんちに集まった人たちが、クリスマスリースを作りました。参加者のひとりMさんが、... 2017.12.14 お知らせ
健康・福祉 高齢化社会を元気に楽しく生きるコツ ~柳原地区福祉大会~ 12月2日、健康・福祉部会では、「高齢化社会を元気に楽しく生きるコツ」と題して、全国コミュニティーライフサポートセンター理事長の池田昌弘さん... 2017.12.08 健康・福祉