事務局

区長

信州あいさつ運動に参加しました

4月11日(木)杉の子第2保育園で「信州あいさつ運動」に参加しました。小さな子たちは、たくさんの大人が並んでいてちょっと戸惑った様子でした。...
小島地区

小島区通常総会開催

平成30年度小島区通常総会開催 新年度事業&予算計画及び新役員が決定!小島区は3月3日に30年度の区民総会を開き、30年度事業及び決算報告と...
安全・防災

子ども安全教室&地域防犯ミニ講座

2月17日13:30分~15:00「子ども安全教室」を開催しました。親子8組 合わせて17名と地区役員が参加しました。講師は、<うさぎママの...
小島地区

■どんど焼き=1月12日(土曜日)

無病息災・家内安全・五穀豊穣を祈念して、恒例のどんど焼きが区育成会の主催で行われました。お勤めを終えたダルマさんや御札がきれいに積み上げられ...
小島地区

■新年祝賀式・祝賀会=1月1日(元旦)

■小島区年頭儀式の「新年祝賀式」と、互いが新年を祝う「新年祝賀会」が開かれました。■年頭のあいさつ小島区の皆様には 輝かしい新年をお迎えのこ...
小島地区

■二年詣りで賑わう水内㘴一元神社=12月31日~1月1日(元旦)

☆大晦日から新年を迎えた「水内㘴一元神社」には200人以上の参拝者が訪れ、今年一年が健康で良い年でありますようにと祈願する善男善女で賑わいま...
小島地区

水内㘴一元神社「大祓い祭」=平成30年12月23日

一年の罪けがれを祓い、清らかな気持ちで新年を迎える神事「大祓い祭」が「水内㘴一元神社」で執り行われました。毎年12月23日に行われている神社...
お知らせ

おひさまカフェで認知症サポーター養成講座開催

新年明けて1月9日、おひさまカフェでは「認知症サポーター養成講座」を開催しました。前夜から降りだした雪で、あたり一面銀世界となり、足元が悪い...
お知らせ

オレンジカフェどんぐり開催

12月20日(木)午前10時から、オレンジカフェどんぐりが開催されました。12月としては、暖かい朝でぐずついていた空もだんだん青空が広がりお...
健康・福祉

飯島裕一氏を迎えて「福祉のまちづくり講演会」開催

健康・福祉部会は、12月16日(土)午前10時から、信濃毎日新聞 特別編集委員の飯島裕一氏をお迎えして「認知症の取材と認知症の母に思うこと」...