事務局

教育・環境

夏の成人式 in柳原

8月15日 柳原地区成人式   東部文化ホールにて『友だちと語る会』(祝賀会)が柳原公民館に会場を移して行われました。
お知らせ

成人者のみなさんお待ちしてます

本日、15:00~行われる 成人式の準備が着々と進められています。良い成人式になりますように…みなさんの参加をお待ちしています。
事務局通信

朝晩 すこし涼しくなりましたね

子どもたちが夏休みに入って、小学校から聞こえる子供の声がなくなりました。そのかわり、みなさんのお家、ご近所で元気な子供の声がしていることでし...
村山地区

お宮掃除  毎年お盆の13日に

毎年お盆13日に区民総出でにより村山神社敷地内、宮内を清掃します。けさも早朝5時半から皆さんにより掃除が行われ綺麗になりました。チョット手を...
村山地区

通学路にグリーベルトの一部ができました

通学路に今週、念願のグリーンベルト一部分ができました。市道018号線(通学路)の消防器具置場より西への一部と国道トンネル前より中俣境までの二...
ワーカーのつぶやき

「カトレア」のみなさんが夏祭りに華を

8月5日の日曜日、小島地区の介護施設「ケアライフ柳原」さんを訪ねてみました。毎年恒例の夏祭りが開かれていて、地元のフラダンス「カトレア」のみ...
布野地区

育成会 夏季レク・ゲーム&花火大会

布野育成会による、夏季レク・ゲーム&花火大会が8月5日(日)行われました。ゲーム大会は、13:00より布野公会堂で子どもたちが約40人と保護...
総務・広報

情報紙 8月15日号 『いきいきわがまちやなぎはら』

本日、総務広報部会では情報紙『いきいきわがまちやなぎはら』を印刷、仕分けしています。明日には、区長が持ち帰ります。10日ころには常会長さんに...
健康・福祉

男性の料理教室 その1

8月7日(火)男性の料理教室を行いました。19名の方が参加しました。メニューは、次の4つです。・サーモンとイクラのみどりおろし・スクランブル...
中俣地区

8月5日 防災訓練

防災放送の状況児童館前への避難のようす      常会長が災害発生時の申し合わせを説明する