安全・防災

一時避難場所の目じるし

昨年、常会の避難場所を決めました。ここが避難場所だ!という目じるの「のぼり旗」を立てます。8月4日(日) 防災訓練を実施します。訓練は、2部...
事務局通信

もらってください 子猫たち 

5月31日、柳原のとあるお宅に4匹のネコが生まれました。「どなたかこの子ネコを飼ってくださいませんか?」と飼い主さんから・・・・・ご連絡お待...
お知らせ

あなたも「認知症サポーター」

認知症サポータ講座を開催します7月31日(水)14:00~16:00支所会議室(総合市民センター内)定員30名まずは、認知症について知ること...
村山地区

球技大会にむかって MRC

M(村山)R(レクレーション)C(クラブ)では15名の会員の方がおります。毎週日曜日ゲートボールを主にマレットゴルフを楽しんでいます。自治協...
お知らせ

防犯速報 「中部電力職員」を騙った詐欺

中部電力職員を騙った詐欺が連続して発生!「配電盤の点検に来ました」「中部電力のものです」「修理代を支払ってください」などと言って数千円から1...
村山地区

村山用水路刈り払い

村山区では6堰で分水され各水田に配水されておりまます。田植えも終わり、早苗が徐々に色が濃くなって水がいちばん必要な時期です。気温が30度を超...
事務局通信

強い雨です!

少し小降りになってきたので写真を撮ってみました。自転車徒歩での下校や仕事帰り、皆さんびしょ濡れです・・・・・
お知らせ

ボランティアかわらばん 6月号

ボランティアかわらばん 6月号今月号は、住民自治協議会について特集
お知らせ

エコ・クッキング 実習 参加しませんか?

段ボールコンポストでおなじみの「NPO みどりの市民」ではエコクッキングの実習を行います。エコクッキングとは、食材(材料)を無駄にしないで使...
教育・環境

史跡めぐり

かんてんパパガーデン、養命酒駒ケ根工場の見学。ヒカリゴケで有名な光前寺へ行ってきました。参加者42名。楽しい一日になりました。