小島地区

球技大会 ソフトバレーボール

小島地区

球技大会  ソフトボール

事務局通信

たぬきがいたぞ!

中俣のとあるお宅に出没した子だぬき近所でも見かけた人がいます。親だぬきと2匹の子だぬきとのこと
教育・環境

球技大会アルバム ゲートボール編

ワーカーのつぶやき

認知症

急増している認知症。「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」「糖尿病」と並んで今や国民病となりつつある。 認知症には、いくつも種類があり、それぞれ...
ワーカーのつぶやき

何げないきっかけが….

5月、地区のある介護施設におじゃました時のこと。入居者の方で、以前生け花の師範をされていた方がおいでになり、月1回は生け花をされて施設に飾っ...
教育・環境

ありがとうございました

柳原小学校PTA集団資源回収のお礼去る、6月29日(土)、年に一度の柳原小学校PTA集団資源回収が無事終了しました。柳原地区のみなさまには、...
お知らせ

ボランティアかわらばん 7月号

ボランティアかわらばん7月号 ご覧ください。編集発行:ながのボランティアかわらばん編集員会長野市ボランティアセンター内☎026-227-37...
事務局通信

聴くって楽しいかも?

6月29日30日の二日間、長野市社会福祉協議会と共催で行なった講座「傾聴の基本を学ぶ」は、柳原地区からの参加が25名、長野市ボランティアセン...
教育・環境

球技大会のアルバム ソフトボール編

6月30日(日)天気に恵まれ、3会場とも競技ができました。元気なプレーと楽しそうな歓声で会場は大盛り上がりでした。種目別の優勝チームは、ソフ...