教育・環境 平成25年度 柳原地区成人式が開催されました。 二十歳の夏 成人おめでとう 8月15日 柳原地区の成人式が行われました。 ※写真掲載は枚数が多いため一部になります、ページ最下部より一括ダウ... 2013.08.19 2013.08.27 教育・環境
小島地区 平成25年度柳原地区自主防災会連絡協議会訓練行われる 地区住民の安全確保と防災意識の普及・高揚を図ることを目的に、柳原地区自主防災会連絡協議会訓練(柳原地区住民自治協議会・柳原地区自主防災会連絡... 2013.08.19 小島地区
安全・防災 防災訓練報告 その3 机上訓練の内容と参加者の取組みの様子をご覧ください <応急処置・救命訓練など>参加者36名 柳原分署の署員から説明を受け、実際に体験もしまし... 2013.08.14 安全・防災
健康・福祉 男性の料理教室開催 8月7日(水)午前10時から、柳原公民館調理実習室で、男性の料理教室が 開かれました。 初めて参加した方が多く、講師の奥山輝子先生からは、お... 2013.08.09 健康・福祉
事務局通信 暦の上では ♪ 暦の上では秋 暦の上ではディセンバー♪♪のメロディーが浮かんできてしまいますが・・・・・ 毎日暑い日が続きますね。 この数日は、雨も降らず日... 2013.08.08 事務局通信
安全・防災 防災訓練報告 その2 それぞれの一時避難場所から集まってくる住民 災害対策本部を設置し、避難住民の受け入れ準備をします。 区三役(各区自主防災会)は、情報伝達訓練... 2013.08.08 安全・防災
安全・防災 防災訓練の報告 その1 8月4日(日) 柳原地区総合防災訓練 避難誘導訓練・情報伝達訓練 7:45に大地震が発生したとの想定 8:00住民に避難指示/住民は指定の一... 2013.08.06 安全・防災
ワーカーのつぶやき 認知症サポーター講座 認知症サポーター講座が終わり、サポーターが大勢誕生した。 当日は、キャラバンメイトの人形劇により、認知症の基礎編を学び、後半は中島先生の認知... 2013.08.05 ワーカーのつぶやき
ワーカーのつぶやき ふくし相談会スタート 7月30日9時30分から、原田自治協会長、宮沢支所長、福祉関係機関の関係者全員にお集まりいただき、”ふくし相談会”の開設セレモニーを行い、い... 2013.08.05 ワーカーのつぶやき