安全・防災

ナイトスクールに参加しましょう!

「ナイトスクール」ってなに?夜光反射材の効果を体験する交通安全教室です。昨年の10月に開催したところ、参加者からとてもいい体験ができたとの声...
小島地区

市道1049号線(柳原古里線)で歩道改修工事が行われています

市道1049号線(柳原古里線)では現在、歩道の改修工事が行われています。これまで、沿線の住宅の出入口が斜めだったため、車いすで通行する場合に...
村山地区

旧村山橋橋脚撤去終わりました

昨年11月より旧村山橋最後の橋脚の撤去作業が行われておりましたが3月が終わるのと一緒に作業も終わり、旧村山橋を忍ぶ事ができるのは須坂側にある...
小島地区

平成25年度小島区通常総会が行われました

平成25年度小島区通常総会が、平成26年3月9日(日)午後2時から小島区公民館において行われました。冒頭、町田区長から、平成25年度が大きな...
お知らせ

交通安全教室

チャレンジ号(自動車運転体験車)自転車運転シュミレーションバーチャルで自転車の運転を体験します3月26日(水)13:30~15:30東部文化...
お知らせ

交番からお知らせ

東北交番の所長さんが事務局に来ました。「振り込め詐欺の被害にあわないように気をつけてください!」とのことです。身近で被害にあっている方がいる...
お知らせ

ボランティアかわらばん

ボランティアかわらばん 3月号をご覧ください!2月、2週続けての大雪に関する特集が載っています。ボランティアかわらばん3月号
小島地区

豪雪にみまわれた小島地区 2月14日~16日

今月14日から16日に降った記録的な大雪で、小島地区の生活道路もマヒ状態になりました。長野地方気象台の発表によると、最深積雪70センチで、明...
事務局通信

雪とまち

二週続けての大雪、雪かきで腰が痛いやら肩が痛いやらで大変でした。かいてもかいてもどんどん積もっていく雪に心も折れそうになりながら何度も雪かき...
お知らせ

手作りのぬくもり 『HAND』コンサート 

本日 2月14日 17:30~ 東部文化ホール ホワイエで「バレンタインロビーコンサート」ただ今準備中イルミネーションは 9時まで点灯してい...