お知らせ

梅雨入り間近か? 蛍の季節がやってきます

布野の坂本さんが「蛍の時期になったよ」と事務局に来てくださいました。蛍の飛ぶ様子はちょっと幻想的ですよね観察できる期間はおおよそ6月15日頃...
お知らせ

オレンジカフェどんぐり開催

5月17日、オレンジカフェどんぐりが開催されました。朝から青空が広がり、さわやかな一日が始まりました。来る道すがらいろいろな花が咲き誇りみと...
お知らせ

10周年記念「柳原まつり」5月26日開催

10周年記念イベント「柳原まつり」柳原地区住民自治協議会10周年記念イベント「柳原まつり」が、5月26日(土)午前9時から、柳原総合市民セン...
お知らせ

アヤメが咲きました~!

昨年10月に、柳原駅構内への入り口の両側の花壇に植えたアヤメが咲きました。この陽気で、アヤメはすくすく成長し背たけは1メートルに届くかなとい...
お知らせ

千曲川堤防にチューリップ畑出現???

春爛漫。桜が満開の4月5日、布野公民館でほっとリンクステーションがありました。窓の外は、色とりどりの花が咲き誇り春一色です。公民館のお隣のお...
お知らせ

オレンジカフェどんぐり三周年を迎えました

3月15日、オレンジカフェどんぐりは三周年を迎えました。今日もたくさんの人が集まり、楽しい時間を過ごしました。ずっとボランティアをしてくださ...
村山地区

暖かな日が続き、陽だまりに咲いた「姫立金花」(ヒメリュウキンカ)陽をいっぱいに浴びて咲いている蜜蜂が蜜を吸いに飛んできた
お知らせ

三つの惑星 月と競演

3月3日の市民新聞に表記の見出しで記事が出ました。月と木星、火星、土星がいっしょに見られるチャンスということです。蛍の守り人でもある坂本邦夫...
小島地区

新年祝賀式・祝賀会=1月1日(元旦)

小島区年頭儀式の「新年祝賀式」と、互いが新年を祝う「新年祝賀会」が開かれました。年頭のあいさつで矢澤区長は「小島区は高齢化と併せて人口減少が...
小島地区

二年詣りで賑わう水内㘴一元神社=12月31日~1月1日(元旦)

大晦日から新年を迎えた「水内㘴一元神社」は、今年一年が健康で良い年でありますようにと祈願する善男善女で賑わいました。参拝者は、神社拝殿で参拝...