健康・福祉

健康・福祉

ウオーキング コースの下見

7月29日(日)早朝6:00~10月に行うウオーキングの下見をしました。  今年は、村山の中道を北へ長沼神社と西厳寺そして堤防道路を南へ・・...
健康・福祉

福祉自動車のこと

福祉自動車の導入について検討している第1地区から第5地区の 会長、部会長、事務局長のみなさんが柳原支所会議室で東北3地区 の役員と懇談しまし...
健康・福祉

ものづくりボランティア

みなさんも一度は目にしたことがあると思います。 広告チラシを再利用した封筒。 ボランティアのみなさんが一枚ずつ手づくりしています。 こんな小...
健康・福祉

柳原児童センター ってこんなところです

放課後、あるいは学校休日の日、柳原小と付属小の1,2年生がセンターで過ごしています。 子どもたちが、のびのびと安心して楽しく過ごせるよう心が...
健康・福祉

車いす体験 高齢者疑似体験 

2月9日(木) 総合市民センターで福祉大会が開催されました。 一般参加のみなさんと民生児童委員、福祉推進員などの役員が車いす体験と高齢者擬似...