事務局通信

事務局通信

綿の実がはぜて白いわたがたくさん

畑にまいた綿が大きく育ち、綿の実ができました。綿から糸をつむぐことができるのかな? できるといいなぁ。来年は、もっとたくさんの種を蒔いてみよ...
事務局通信

コキア(ほうき草)

地域の方から「コキアが日に日に色づいています」と写真を送っていただきました。コキアがいっぱい秋の空と山そしてコキアの競演自治協の畑のコキアも...
事務局通信

空が暗くなり、雨粒が落ちてきました

待ちに待った、雨です。しっかり降ってくれるでしょうか?いい感じで降ってきました。飯縄山が見えないほどです。下校時刻が近づいてきて、子どもたち...
事務局通信

はかりのプロフェッショナルがやってきた

9月1日、2年に一度の計量器定期検査が行われました。学校や幼稚園、地域の皆さんがいろいろな計量器を持ち受検されていました。         ...
事務局通信

台風19号による災害でいつもの暮らしができなくなった方々に寄り添う気持ちをかたちにしていくために

柳原地区のみなさんにボランティアへの参加・タオルの寄付をお願いしました。さらに、朝陽地区住民自治協議会、大豆島地区住民自治協議会の協力もいた...
事務局通信

AC NAGANO PARCEIRO ホームゲーム優待特典付きうちわ

こんにちわ。今年も<愛獅子会>様より、優待特典付うちわを頂きました。8月19日から事務局にてお渡しできます。9月7日(土)レディース 浦和戦...
事務局通信

ポケットパークやなぎはらにもアヤメが咲きました

柳原小学校近くのスクランブル交差点に新しく公園ができました。公園の名前は、<ポケットパークやなぎはら>です。たくさんの花が咲いています。小さ...
事務局通信

アヤメの花がいっぱい咲きました

柳原駅のホーム、駅の周辺、ポケットパーク、古野神社、そしてみなさんの家の庭に。今年も、アヤメの花が咲きました。NBSさん、NHKさんも取材に...
事務局通信

強い雨が降りました

びっくりするほどの強い雨が降りました。今は、小ぶりです。会議に来る役員さんは、大変。
事務局通信

ヤナギの葉がきれい さくらは散ってます

市民センターでは、桜の花が散って、葉っぱが陽に照らされてきれいな色です。柳も芽吹いてきました。