安全・防災 ポンプ操法 大会結果 6月24日(日)、東福寺の長野県消防学校にて第54回長野市ポンプ操法大会が行われ、我が柳原分団は東部地区代表で出場しました。結果は第4位優秀... 2012.06.25 安全・防災
安全・防災 防災訓練打ち合わせ会 6月20日 17:30~防災訓練打ち合わせ会参集者は自主防災会連絡協議会のメンバー(各区の自主防災会正副会長と防災指導員)住民自治協議会正副... 2012.06.21 2012.07.15 安全・防災
安全・防災 防災訓練検討会 6月13日(水)18:00開会ただいま 防災訓練検討会が行われています。安全・防災部会 とやる気支援プロジュエクトチームを中心に検討した新し... 2012.06.13 安全・防災
安全・防災 防災訓練のあり方を考える 5月23日(水)18:00第1回安全・防災部会昨年度の「安全・安心マップ』の作成に続いて今年は、無線機導入より実際の災害時に有用な防災訓練の... 2012.05.24 安全・防災
安全・防災 がんばってます! 消防分団 柳原分団では来る6月24日(日)に長野県消防学校で行われる長野市ポンプ操法大会に東部地区代表として出場します。選手は各班から選抜された指揮者... 2012.05.22 安全・防災
安全・防災 交通安全教室 柳原小学校 5月16日(水)柳原小学校の交通安全教室子どもたちは、ゼッケンをつけて自転車に乗り 学校周辺を走りました。警察、安協、安推 そして先生たくさ... 2012.05.16 安全・防災
安全・防災 ぴかぴか 一年生 4月5日柳原小学校の入学式黄色い帽子のかわいらしい一年生がお父さんお母さんと歩く姿が見られました。この横断旗は、柳原地区住民自治協議会から新... 2012.04.06 安全・防災
安全・防災 総会報告 3月20日(火)柳原交通安全協会と交通安全推進委員会が合同で、総会を開きました。交通事故のない「住みよい、安全な、町づくり」を目指し、一年を... 2012.03.21 2012.03.27 安全・防災
安全・防災 安全で安心なまちづくり≪安全・防災マップ≫ 2月1日≪安全・防災マップ≫を全戸に配布しました。水害・地震などの災害に対する備えや地区の地図を載せています。P2,3では、洪水時の浸水のよ... 2012.02.15 2012.03.02 安全・防災