事務局

お知らせ

荻原市長がやって来た

市長が、地区の住民自治協議会と懇談のため柳原支所にきました。会長、副会長が 柳原は、こんなところと説明をしました。
お知らせ

小島の桜

4月13日に撮影しました。公会堂の桜が満開です。今年の桜は、開花から1週間で散り始めて、今はもう葉桜です。小島区では、御柱の準備が進んでいる...
事務局通信

ポケットパーク 花いっぱい

スクランブル交差点にある、小公園(ポケットパーク)では、ビオラやスイセン・チューリップが咲いています。アヤメの葉も伸びてきました。
お知らせ

桜満開

中俣神社中俣城跡と城山稲荷大明神古野神社
お知らせ

【中俣区】いつもとは違う挨拶運動

いつもとは違う挨拶運動今年度も4月11日~15日まで、柳原駅前と北公民館前で挨拶運動を実施していますが、12日は長野中央警察署東北交番とタイ...
やなぎはら探検隊

大きな鳥 アオサギ

散歩する男性 低空で飛んでいく鷺畑に降りたさらに飛んでいく田んぼに着地なかなか堂々とした佇まい
お知らせ

市民センターの周り 春のたより

市民センターの桜のつぼみが膨らんできました。週末には、咲き始めるのではないかと思います。来週には、お花見ができそうです。宴は、お預けですが散...
やなぎはら探検隊

古野神社のけやきの住人

柳原かるたにもある「布野のお宮の大けやき」鳥たちが巣作りをしているのでしょうか?からすの巣ムクドリここに住んでいるのかな?
やなぎはら探検隊

春が来た  山 柳 土筆

まだ雪の残る飯縄山畑の仕事も安島って スイセンが花盛り小学校の柳の木  きれいな黄緑色の芽吹きムーミンのニョロニョロ?つくしがいっぱい 生え...
布野地区

【布野区】春の景色

梅のはなつくしの行列ホトケノザ  花言葉は「調和」と「輝くこころ」