お知らせ 無料講座 段ボールコンポスト 参加は無料です。<材料費は、長野市と自治協議会で負担します>生ごみ減量大作戦 7月21日(土) 申し込みは 電話 217-2365 ... 2012.07.18 お知らせ
教育・環境 もうすぐ夏休み ≪少年警察ボランティア協会≫では、夏休みを前に 地域の子どもは地域で守るを合言葉に 『児童のみなさんへ』 というチラシを配ります。~~~ 7... 2012.07.17 教育・環境
村山地区 村山区行政懇談会が開催 7月15日(日)18時より村山公民館で24年度村山区行政懇談会が開催されました。区三役、協議員、歴代区長、各常会長、松澤民生児童委員、小山柳... 2012.07.17 村山地区
お知らせ 情報誌 届きましたか? 『いきいき わがまちやなぎはら』 3号 が発行されました。主に、7月8月の行事についての情報を発信しています。7月21日の段ボールコンポスト... 2012.07.14 お知らせ
ワーカーのつぶやき 癒される子どもたちの声part2 自治協室に来られた住民の方が、「ここはいいねえ、小学校の子どもの声が聞こえて」と言いました。「子どもの声っていいですよねえ」と言うと、「そう... 2012.07.13 ワーカーのつぶやき
布野地区 秋祭りに向けて(保存会練習) 布野区保存会では、毎月1回の定例練習を行っています。9月の古野神社秋季例大祭(秋祭り)の大宮での獅子舞を目指し、若手が獅子の練習に励みます。... 2012.07.12 布野地区
事務局通信 びっくりしましたね 地震 先ほどの地震、ちょっと揺れが大きくびっくりしました。事務局でも『地震!』と ちょっと不安になりました。隣の柳原小学校から「おちつけ!」という... 2012.07.10 事務局通信
安全・防災 情報紙 増刊号発行 7月15日発行 の情報紙3号に合わせて増刊号をお届けします。内容は、防災について日頃から心がけておくことや一時避難場所についてなどまた、8月... 2012.07.10 安全・防災
総務・広報 もうすぐ発行 情報紙 いきいきわがまちやなぎはら 情報紙 いきいきわがまちやなぎはら 3号ただいま、総務広報部の役員さんが印刷しています。もうすぐお手元に届きます。おたのしみに! 2012.07.10 総務・広報