事務局

ワーカーのつぶやき

こころのブレイク

最近ホッとするお話を聞きました。ある子育て中の主婦が、隣近所のお宅には子どもがいなく、気を使いながら子どもを育てていました。大きな声を出さな...
区長

区役員さんの活動

側溝が溢れたということで、布野区の役員さんがゴミを取り除いていました。日々このように、区の役員さんは、皆さんのために活動しています。先日の雨...
安全・防災

安全・安心マップ お手元にありますか?

情報紙の増刊号で、今年の防災訓練のこと、災害に備えて心がけておいてほしいことなどをお知らせしました。すると、『安全・安心マップ』ってどんなも...
事務局通信

これ なんだろう?

自転車で田んぼ道を走行中??? なに?ロボット?ソーラーパネルがついてる?自転車止めて、おりる。おそるおそる近づく・・・・・観察ソーラーパネ...
教育・環境

収穫! ゴーヤのグリーンカーテン 

すでに4本収穫しました。ゴーヤ食べてみたい方は、差し上げます。
健康・福祉

福祉自動車のこと

福祉自動車の導入について検討している第1地区から第5地区の会長、部会長、事務局長のみなさんが柳原支所会議室で東北3地区の役員と懇談しました。...
健康・福祉

ものづくりボランティア

みなさんも一度は目にしたことがあると思います。広告チラシを再利用した封筒。ボランティアのみなさんが一枚ずつ手づくりしています。こんな小さな活...
事務局通信

暑い! あつい 熱い?

紫陽花が咲いて、雨がしとしと降る そんな季節の風情を感じることなく、梅雨が明けました。猛暑という言葉がぴったりの本当に暑い毎日です。暑い暑い...
村山地区

線路の横で咲く野草

数年前線路道に綺麗な花を見つけ、それから年に3~4回周りを除草していたら株が増えて花も増え、今年も咲きました。一日花で翌日には別の蕾が咲いて...
布野地区

「南八幡川排水機場」の紹介

7月15日(日)6:00~管理運転・周辺整備をしました。(シーズン中は毎月)  同時刻に別働隊はゲートボール場の草刈をしました。それぞれの皆...