柳原地区住民自治協議会公式ホームページ
2016/1/25 安全・防災
1月22日の消費者生活啓発講演会に、行列のできる相談所でお馴染みの弁護士の菊地幸夫さんが来てくださいました。 弁護士という仕事からみえる巧妙な特殊詐欺の手口などをお話してくださいました。 特殊詐欺は、「気をつけよう!」とさまざまなところで注意喚起をしているにもかかわらず一向になくなりません。ほんとうに気をつけましょう。
会場を笑いに包みながらのお話でした。
幅広い年齢層の方が来ていました。女性も多く参加していました。
7月23日 18:30 安全・防災部会と防災指導員・消防分団が事務局に集合。 防災訓練で実施するDIGの体験をしました。 D 災害 D...
記事を読む
24日の総会に向けて、資料の印刷に役員さんたちが作業中です。 事務室にたくさんの方が来てくれることはとてもうれしいことです。 今...
柳原は、今年度「高齢者交通安全モデル地区」に指定されました。 5月20日、長野中央警察署、長野市交通政策課、区長、安全・防災部会長、安協会...
2月1日≪安全・防災マップ≫を全戸に配布しました。 水害・地震などの災害に対する備えや地区の地図を載せています。 P2,3では、...
警察官をかたる電話がかかってきています! 県警のキタムラなどをかたり「犯人があなたのみずほ銀行の通帳を持っていた2千万円が通帳に入っている...