小島地区

お茶のみサロン 

10月19日小島公会堂 小島区福祉委員会では、お茶のみサロンを開催しました。「あれこれ講座」~~介護予防~~と題して長野市介護保険課作業療法...
お知らせ

文化祭&ふれあい収穫祭

11月4日(日)柳原総合市民センターにて文化祭         10:00~16:00ふれあい収穫祭   10:00~13:00地域の方が心...
お知らせ

健康講座 11月4日 

11月4日(日)10:30 11:00 2回柳原社会体育館誰もが知っているラジオ体操をアレンジして体操を講習していただきます。講師は 長野市...
事務局通信

小さい秋みぃーつけた

すっかり秋ですね市民センターの木々も秋のよそおい赤いかわいい実をつけていますこれからもたくさんのイベントが開催されます役員のみなさんはそれぞ...
健康・福祉

出発しました! ウオーキング

10月20日 8:58 ウオーキング出発しました。 とてもいい天気です開会式のようす参加者の受付風景無線の講習を受ける役員
事務局通信

みなさん ありがとう!

「住民自治協議会だより」を見たからとたくさんの方に広告(裏が白い)をいただいています。わざわざ事務局に足を運んでくださったことに感謝します。...
お知らせ

みんな集まれ!文化祭&収穫祭

11月4日(日) 柳原総合市民センターを会場に文化祭&収穫祭を開催 写真は昨年のようすふれあい収穫祭 10:00販売開始地元生産者の農産物な...
村山地区

いよいよ収穫の秋、食欲の秋

稲の取り入れもほぼ終わり朝の気温が10度前後の日が続いて、りんごが色づいてきました。早生のりんごは収穫も始まり、晩生のリンゴ畑ではりんごの実...
ワーカーのつぶやき

いつわ苑祭でボランティアさん活躍

青空いっぱいの秋晴れの14日、住自協事務局からほど近い長野障害者総合施設いつわ苑では「いつわ苑祭」が開かれていました。駐車場スペースでは、テ...
健康・福祉

楽しかったよ! いっしょに遊ぼう

10月13日(土)いっしょに遊ぼう! のようす 3歳から80代までのおよそ30人が参加。こま けん玉 お手玉 あやとり おはじき いろいろな...