総務・広報 “ふつう”という思い込みに気づく 人権を考える住民のつどい 信州大学 教育学部教授 伏木久始先生を講師に迎え、「“ふつう”という思い込みに気づく」という演題でお話を聞きました。 53名の方が参加しまし... 2015.12.19 総務・広報
総務・広報 入棺体験してみました 家族葬のお話&朝陽安楽院見学 終了しました。 参加者は、少なかったのですが、その分たくさん質問ができました。 桐原安楽院館長の飯嶌浩二さんの... 2015.08.08 総務・広報
総務・広報 社会を明るくする運動 『依存症ってなに?』をテーマに今年度の「社会を明るくする運動住民集会」が開催されました。 まず、さまざまな依存症について説明しているDVDを... 2015.07.06 総務・広報
総務・広報 平成27年度 評議委員会 評議委員会が先ほど終了しました。 平成26年度事業報告、決算報告、監査報告 組織の改正、新役員の承認 平成27年度事業計画、予算が承認されま... 2015.04.22 総務・広報
総務・広報 みなさまの意見をお聞かせください まちづくり委員会で考えた「まちづくり計画」に対する柳原地区住民のみなさまのご意見をお聞きするため、今月15日号として「やなぎくん通信」を全戸... 2015.01.21 総務・広報
総務・広報 届きました? もう読みました? 12月15日号の情報紙「いきいき わがまち やなぎはら」 第22号の「柳原地区住民自治協議会だより」を発行しました。 住民自治協議会から各区... 2014.12.15 2014.12.16 総務・広報
総務・広報 自治協議会だより16号 今年度、最初の協議会だよりです。今年からは、カラーになります。ぜひご覧ください。 感想やご意見も聞かせてください。 さあ、クリック! 2013.05.15 総務・広報
総務・広報 評議委員会を開催 4月13日(土)14:00~評議委員会が開催されました。 24年度の事業報告、決算報告に続き、監査報告が行われ、新役員が承認されました。 ま... 2013.04.15 総務・広報
総務・広報 カラーになった!住民自治協議会だより(広報紙) みなさんのお手元に届いた『住民自治協議会だより』1月20日号の表紙と裏の2面がカラーになりました。いかがでしたでしょうか?やはり、写真はカラ... 2013.01.31 総務・広報
総務・広報 常任評議委員会 開催されました 10月27日(土)15:00~ 公民館大学習室 第2回常任評議委員会を開催しました。 ・組織の見直し ・中間決算報告 など活発に協議がされま... 2012.10.29 総務・広報