事務局

お知らせ

「写真に見る柳原の今昔」展 開催中!

明治から昭和の柳原 本日より、ベイシア長野東店様イートインスペースにて 「写真に見る柳原の今昔」展を開催しています。 皆さま、ぜひともお越し...
小島地区

令和2年区報こじま19号(夏)

区報こじま19号をご覧ください。7月12日に実施した小島区防災訓練での同報無線の聞き取り調査の結果をお知らせします。
事務局通信

空が暗くなり、雨粒が落ちてきました

待ちに待った、雨です。しっかり降ってくれるでしょうか?いい感じで降ってきました。飯縄山が見えないほどです。 下校時刻が近づいてきて、子どもた...
事務局通信

はかりのプロフェッショナルがやってきた

9月1日、2年に一度の計量器定期検査が行われました。 学校や幼稚園、地域の皆さんがいろいろな計量器を持ち受検されていました。        ...
お知らせ

見つけたら 駆除 マイマイガ発生しています!

数年前、大発生したマイマイガですが、覚えていますか?今年、また発生しています。 今、卵を産みつけた状態のうちに駆除しましょう。このまま放って...
村山地区

花畑  向日葵とコスモス

地域の様子を知らせていただきました。「昨年の19号で畑に堆積した土に植えた向日葵、コスモスが咲いてます❗」
お知らせ

ホタルの見守り番人 坂本さんから

毎年、「平家蛍を観察してみましょう」とお手紙をいただいています。早い年には、もう蛍が飛んでいます。みなさんも出かけてみてはいかがですか? 観...
小島地区

区報 こじま 令和 2 年 新春号

事務局通信

台風19号による災害でいつもの暮らしができなくなった方々に寄り添う気持ちをかたちにしていくために

柳原地区のみなさんにボランティアへの参加・タオルの寄付をお願いしました。さらに、朝陽地区住民自治協議会、大豆島地区住民自治協議会の協力もいた...
健康・福祉

健康講座中止のお知らせ

本日予定していた健康講座は、中止します。