教育・環境 長野刑務所見学 人権同和教育促進協議会役員研修 8月28日『受刑者の生活実態及び更生について学ぶ』須坂市にある 長野刑務所を見学しました。受刑者の更生に対... 2012.08.29 2012.08.31 教育・環境
村山地区 【 村山獅子 】 見学 体験にお出掛け下さい 村山獅子保存会では暑い日が続きますが、秋の大祭に奉納します村山獅子の稽古を始めます。当地区の伝統芸能ですので、皆さん夕涼みを兼ねて見学、そし... 2012.08.29 村山地区
安全・防災 交通安全家庭訪問活動 中央警察署では、交通安全の啓発のために家庭訪問を行います。訪問予定日は、9月5日(水) 9月19日(水) 9:30~15:30警察から委託... 2012.08.29 安全・防災
村山地区 《 わくわく体験教室を開催します 》 村山区 公民館・育成会で今年もわくわく体験教室を開催します。今年は今までとは趣向を変えまして、 です。竹細工教室では、竹とんぼ と 初音ーウ... 2012.08.27 村山地区
布野地区 布野区育成会行事 7月29日、ピカデリーボウルにて、恒例のボーリング大会を行いました。大人・子ども総勢51名の参加があり、楽しいひとときを過ごしました。7月3... 2012.08.27 布野地区
村山地区 風祭り 御参拝お待ちしております 風祭り(かざまつり)が執り行われます。残暑厳しい毎日が続いておりますが、二十四節気の一つ、二百十日を前に(今年はうるう年ですので八月三十一日... 2012.08.27 村山地区
布野地区 布野区 防災訓練 8月19日 8月19日(日)に布野区防災訓練を実施しました。7時40分に震度6強の地震が発生したとの想定で、一旦は各地区指定の一時避難場所に避難。その後... 2012.08.24 布野地区
ワーカーのつぶやき これ、できるかな? 9個の点を4本の線を使って結んでみましょう。 ● ● ● ● ● ● ● ● ●できましたか?なか... 2012.08.22 2012.08.30 ワーカーのつぶやき
区長 役員会、区長会の開催 区長会では、毎月20日に定例区長会を開催しています。また、引き続き住民自治協議会の定例役員会を開催しています。 8月20日の定例役員会のひと... 2012.08.22 区長