安全・防災 住民フォーラム 無線導入の報告をします プロジェクトのメンバーは、5月にプレゼンを行ない無線機導入事業に最大の100万円の補助金交付を勝ち取りました。補助金の交付を受けた住民自治協... 2012.10.25 安全・防災
小島地区 お茶のみサロン 10月19日小島公会堂 小島区福祉委員会では、お茶のみサロンを開催しました。「あれこれ講座」~~介護予防~~と題して長野市介護保険課作業療法... 2012.10.25 小島地区
お知らせ 健康講座 11月4日 11月4日(日)10:30 11:00 2回柳原社会体育館誰もが知っているラジオ体操をアレンジして体操を講習していただきます。講師は 長野市... 2012.10.22 お知らせ
事務局通信 小さい秋みぃーつけた すっかり秋ですね市民センターの木々も秋のよそおい赤いかわいい実をつけていますこれからもたくさんのイベントが開催されます役員のみなさんはそれぞ... 2012.10.20 事務局通信
事務局通信 みなさん ありがとう! 「住民自治協議会だより」を見たからとたくさんの方に広告(裏が白い)をいただいています。わざわざ事務局に足を運んでくださったことに感謝します。... 2012.10.19 事務局通信
お知らせ みんな集まれ!文化祭&収穫祭 11月4日(日) 柳原総合市民センターを会場に文化祭&収穫祭を開催 写真は昨年のようすふれあい収穫祭 10:00販売開始地元生産者の農産物な... 2012.10.17 お知らせ
村山地区 いよいよ収穫の秋、食欲の秋 稲の取り入れもほぼ終わり朝の気温が10度前後の日が続いて、りんごが色づいてきました。早生のりんごは収穫も始まり、晩生のリンゴ畑ではりんごの実... 2012.10.16 村山地区