事務局

お知らせ

情報誌 いきいきわがまちやなぎはら 第118号

情報誌 いきいきわがまちやなぎはら 第118号「いきいきわがまちやなぎはら」次号は、8月15日発行予定です。
事務局通信

夏ですね~

鮮やかな、ズッキーニたち。みなさんは、どんなふうに調理していますか?こんな風にすると美味しいよ~など教えていただけると嬉しいです。(簡単な…...
お知らせ

【7月9日】認知症サポーター養成講座

日 時  7月 9日(土) 10:15~  場 所  東部文化ホール何か特別なことをする人ではありません。 認知症の人やその家族を温かい目で...
事務局通信

梅雨明け

観測史上最も早い梅雨明けが発表されました。ただただ、びっくりです。
お知らせ

情報紙 いきいきわがまちやなぎはら 117号

いきいきわがまちやなぎはら 117号です。次回は、118号は、7月15日発行です。
中俣地区

【6月9日】中俣区 お茶会

大正琴新型コロナウィルスの感染予防のため、中止されていた「お茶会」が6月9日に中俣北公民館で開催されました。参加者はお年寄りや幼児、そして外...
中俣地区

交通安全教室 ㏌ なかまた

本日(6月17日)中俣シニアクラブで、交通安全について学習をしました。なんと平成20年12月7日に住民自治協議会が開催した交通安全教室でも講...
お知らせ

【6月21日】折り紙で季節のかざりをつくろう

開催日時:6月21日(火) 10時~12時開催場所:柳原交流センター 和室にて★時間内ならいつでも入室OKです。★どなたでも参加できます。お...
中俣地区

マメで百までプロジェクト             今年もはじまりました

トウモロコシを植えました。枝豆を植えていますまっすぐに畝を作っています芽出しした枝豆の苗を植えました。今年も住自協でお借りしている畑の作業が...
お知らせ

ホタルを見に来ませんか?

今年も、布野の坂本さんからホタルの便りが届きました。 用水の掃除の時にカワニナが多くいたという話も聞きました。 いっぱいのホタルが飛ぶといい...